団体名 | 枕崎の食を考える会 |
|
設立年月 | 2008年3月 |
代表者 | 山崎 巳代治 |
会員数 | 35名 |
事務局住所 | 枕崎市宮田町1番地 |
電話 | 0993-72-0253 |
FAX | 0993-72-0253 |
Eメール | なし |
ホームページ | なし |
活動目的 | 枕崎を中心に南さつまの自然の中で「いのち」を育む、食・農・文化を未来に 伝えていく。 |
活動内容 | 種から作物を作り、収穫までのすべての過程を体験しながら「いのちのめぐり」を伝える食育活動と、その収穫物を利用した料理や道具を作り、知恵を身につける伝承活動を行っています。 |
得意分野 | 多職種の集まりで総合的な食育活動が可能です。 |
枕崎をどんな街にしたいか? | 港町らしい活気と若者が活らしていける経済基盤のしっかりした町⇒若者が住みたくなる町。住んでいる人がほこりを持って生活できる町 |
団体PR その他
| 枕崎の食を考える会は、多職種の集まりで、遠い過去から遠い未来へ「おもい」をつなぐ活動をしている団体です。皆忙しい人ばかりですが、こども達の未来が笑顔であふれることを願っています。 |